連絡&備忘録
葬儀は何目間にもわたりますので社員同士の連絡がうまくいかないと、無駄な動きが多くなり効率が下がるばかりではなく、お客様にも大変な迷惑をかけることになります。ToDoの機能に似ていますが自分宛の備忘録として、または、他の社員宛の連絡事項として使用します。どうしても、早く連絡したい場合は、メールに送信することも可能です。もちろん携帯電話からの確認も出来ます。

社内共有情報
営業に関しては気遣いやタイミングといった事項が大切になりますが、経験を積まないと身にっかないものですが、その情報をベテラン社員と共有することによって新しい社員でもベテラン社員の技術を授受することが出来ます。
技術情報の共有は営業面での技術、作業時の注意事項、さまざまなトラブルの解決方法などを入力しますが、これは一人で入力するものではなく、社員皆さんで育てていく物となります。
たとえば、社員の方が退職されても、情報として残りますので次の社員を一から育てるよりは、ず一と速く即戦力となるでしょう。
